小梅、病院へ行く。 2014/05/30
Posted by Master in Life with cats..10 comments
先日の夜、小梅のお尻にオデキのようなものを発見。
見るからに痛そうだし、大事があってはイカンということで、近所にあるかかりつけの獣医さんに診てもらいました。
どうやら肛門腺というところが炎症を起こして、膿が溜まって腫れ上がったらしく、いつの間にか腫れが破れて穴があいた状態になっていました。
「念のため」と、顕微鏡検査をしてもらったところ、悪性のもの(早い話、癌)である可能性も捨てきれないとのことで、抗生剤を服用しながらの経過観察になりました。
単なる炎症であれば、1週間~10日ほどで患部はきれいに治るそうです。
病院の待合室で順番待ちしてる間、やたらと吠えまくっている犬にナーバスになっていましたが、診察室ではまずまず大人しくしていてくれました。
結果は追ってご報告します。
今宵のメインディッシュ 2014/05/28
Posted by Master in Eat it!.2 comments
☆鶏モモの照り焼き・チーズがけ。
付け合わせはネギとシシトウのオリーブ油炒め。
鶏は焼く前に切り込みを入れて、漬けダレ(酒1、醤油1、みりん1)に10~15分間ほど漬けておきます。
この割合だとちょっと濃いめになるので、おかずではなく食べたい方は醤油の分量を減らすか、漬け込まずに焼いてください。
チーズは普通の「とろけるスライスチーズ」でOK。
火を止めた後の余熱で溶けます。
漬けダレを甘めにした場合は七味を振っても良いかも。
ごちそうさまでした♪
MOP木更津 2014/05/06
Posted by Master in Down on the corner., Eat it!, Goodies.4 comments
GWってどこの世界の話?なんて仕事をしてますが、たまたまこどもの日に休みがあたったので、久しぶりにMOP木更津へ。
何というあてがあるわけでもなく、昼メシでも食べに行こうという程度の気持ちでした。
前回はフードコートで親子丼を食べました。
今回はハワイアン・レストランでロースト・ターキーのサンドイッチとビール。
私立探偵スペンサーが好みそうな組み合わせで、ボリュームも味も及第点でした。
腹ごしらえの後はモールをぶらついて、ピンとくるものはないかとあちこちを覗いて回りました。
結構な人出だったので駆け足気味ながら、ビームスで夏にぴったりのハットを購入。
ここまではよかったのですが、帰り道が大変!
休日の夕方とあって、アクアライン連絡道に接続する県道87号線が大渋滞してまして、モールから袖ヶ浦駅までたった数キロの道程に1時間もかかり、GWとは無縁と言いながらこういうことで「GWならでは」を実感する羽目になりました。